Information ファッション情報
- うちで過ごそう

値段以上の価値あり!「買ってよかった」と心から思えるアイテム・ガジェット5選
更新日時:2021年04月02日
2020年はとても大変な年でした。今までに例をみない程に、中国の武漢から爆発的に世界中に広まったcovid-19であっという間に世界の常識を変えてしまい、我々の生活も180度変わる事になったわけですが、そんな時だからこそ、ステイホームで使えるアイテムを買い揃えて少しでも良い毎日を送れたら…という事で今回は個人的にコロナ禍で買ってよかったと思えるアイテムやガジェットベスト5を紹介させて頂きます!
目次
スリーコインズで買ったスマホホルダー
なんと言っても値段が300円。なのに毎日使えるレベルの便利さというコスパの良さが素晴らしいこちらのスマホホルダー。
寝転がりながらスマホを見てて、寝落ちしてしまった時に顔にガン!とスマホが降ってきた経験はないでしょうか。コレさえ有ればもうそんな事はあり得ません。まあ、コレをしたまま眠るのもどうかとは思いますが。
他には、PCで仕事しながらスマホで並行して調べ物をしたい時なんかも便利。とにかく一つあれば日常の色々な場面で使えちゃいます。
落とし物、失せモノはもう無くなる。Tile
筆者は酔っ払って何か物を無くすということが頻繁にあり、その度にものすごく後悔しているはずなのにまたお酒を飲みに行く予定が入ったら沢山飲んでしまう…という悪循環を壊してくれたのがこのtile。
tileを購入したのちすぐにスマホで登録しておけば、このtileがくっついたモノであれば直ぐにスマホで探せるという優れもの。ちなみに、逆にスマホをtileで探すことも可能(音が鳴るので、スマホの電源が切れていたり音が聞こえないほど離れていたら無理)。とにかく失くすと詰みかねないスマホと、その次に絶対失くしたくない財布にtileをくっつけて、二つを紐付けてます。
スマホで撮影時に超便利なマイク

【楽天市場】【ビデオマイク】【ショットガン】【ガンマイク】自撮り 動画 撮影 マイク 録音 軽量 コンパクト スマホ iPhone HuaWei DJI Insta360 Canon Sony Panasonic ¥4,180(税込)
そもそもスマホにマイク機能は付いてるし、こんな外付けマイクなんていらないでしょ?と思っていた時期が僕にもありました。しかし、スマホで動画を撮った時に外付けマイクがあるのと無いのとでは音声にものすごく差が付くという事がわかりました。
撮りたい方向の音をひろってくれるので、周りの雑音も気にならなくなるし、ひろいたい情報はクリアに聞こえます。特にYouTube等で動画を本格的に撮り始めた方にオススメしたいです!
撮影でもリモートワークでも!ライト
コロナ禍で一気に広まった働き方の一つ、リモートワーク。家でPCで仕事出来る事については喜んだ方もいたでしょう。
小型のライトがあれば、WEB会議などでも自分が明るくなるため好印象を与える事が出来ますし、何より単純に見やすいです。
動画撮影においても、ライティングはかなり重要でコレを使って撮影すると一気にそれっぽくなるのが利点。いくつかライトをたてて撮影すれば人気YouTuberにもなれるかもしれません。
朝、充電忘れが激減!ワイヤレス充電器
コレは、ワイヤレスの充電器に対応していないスマホでは使えない代物ですが、逆に対応しているのであれば絶対あった方が良いと思えるアイテムです。
ただなんとなく枕元に置いておけば、夜にそこに置いて寝るだけで朝起きたら充電されています。
有線だと寝ながらのスマホで身動きが取れなくなったりと結構不便な場面も多いので思わず外してそのまま寝てしまうという事もあったりしますが、ワイヤレスならその心配もなし。朝起きて残り10パーだった時の絶望感とはサヨナラです。
関連記事
曲や文章を書いて暮らす何でもライター。これでOK全自動!